10歳のトウカイトリック [雑感]
12月1日、感動のステイヤーズステークスでした!
競馬には疎く、賞の名前も知らないで漠然と、北村宏司騎手とトウカイトリックという馬を目で追っていました。はじめはかなり後方にいて、徐々に真ん中グループの中に入ってきて・・<まだ後ろの方だけれど、けっこう馬に勢いがあるなぁ>と思っていたら、「あと一周です!」とアナウンスの声。
えっ、あと一周?!とびっくり。それからは「ガンバレ、ガンバレ」と心の中で一生懸命に応援。十分に力を発揮して、でも安全無事に・・というのが私のガンバレ、です。
ゴールが近づきトウカイトリックは先頭集団の中で走っている。
でも回りも速い、後ろからも速いのがやって来る、
アナウンサーが「内から○○です!外から△△が来ました!」などと、他の馬の名前を大声で叫ぶ中、真ん中からトウカイトリックがす〜っと出てきて、
きれいなゴールでした。文句のつけようがない勝利!と、私にもわかりました。
それにしても2周だなんて・・長すぎるな〜。後で調べたら3600m!
人が1km歩くのに15分かかるので、3.6kmだと私なら1時間かかる距離です。それを3分46秒とは・・馬は何と速く走れるものなのでしょう!
馬のおかげで人間の文明が発達したと言われるのも道理です。
馬がいたから物を遠くまで輸送でき、また開拓したり、他の国を侵略し自国の領土を広げたり?・・と、馬力というのは本当に凄い!
馬から降りた北村騎手の顔は、勝利の笑みではなく、壮絶な戦いを終えた厳粛なものがありました。
そ〜して、トウカイトリックが10歳馬(あと一ヶ月で11歳)ということを知ってますます驚いたのでした。
なんか、すごく感動して、10歳のトウカイトリックがあんなに頑張るんだから、私もがんばらなきゃな・・(て、何をがんばるのかわからないのだけれども)
取り合えず運動不足の私は4キロの散歩くらいはしようと思い、翌日から4キロ散歩を始めました。これを3分46秒で走ったんだな〜と思いながら歩くと、散歩など何ほどのことでもないのでした。
北村騎手、トウカイトリック、本当におめでとうございます!!
競馬には疎く、賞の名前も知らないで漠然と、北村宏司騎手とトウカイトリックという馬を目で追っていました。はじめはかなり後方にいて、徐々に真ん中グループの中に入ってきて・・<まだ後ろの方だけれど、けっこう馬に勢いがあるなぁ>と思っていたら、「あと一周です!」とアナウンスの声。
えっ、あと一周?!とびっくり。それからは「ガンバレ、ガンバレ」と心の中で一生懸命に応援。十分に力を発揮して、でも安全無事に・・というのが私のガンバレ、です。
ゴールが近づきトウカイトリックは先頭集団の中で走っている。
でも回りも速い、後ろからも速いのがやって来る、
アナウンサーが「内から○○です!外から△△が来ました!」などと、他の馬の名前を大声で叫ぶ中、真ん中からトウカイトリックがす〜っと出てきて、
きれいなゴールでした。文句のつけようがない勝利!と、私にもわかりました。
それにしても2周だなんて・・長すぎるな〜。後で調べたら3600m!
人が1km歩くのに15分かかるので、3.6kmだと私なら1時間かかる距離です。それを3分46秒とは・・馬は何と速く走れるものなのでしょう!
馬のおかげで人間の文明が発達したと言われるのも道理です。
馬がいたから物を遠くまで輸送でき、また開拓したり、他の国を侵略し自国の領土を広げたり?・・と、馬力というのは本当に凄い!
馬から降りた北村騎手の顔は、勝利の笑みではなく、壮絶な戦いを終えた厳粛なものがありました。
そ〜して、トウカイトリックが10歳馬(あと一ヶ月で11歳)ということを知ってますます驚いたのでした。
なんか、すごく感動して、10歳のトウカイトリックがあんなに頑張るんだから、私もがんばらなきゃな・・(て、何をがんばるのかわからないのだけれども)
取り合えず運動不足の私は4キロの散歩くらいはしようと思い、翌日から4キロ散歩を始めました。これを3分46秒で走ったんだな〜と思いながら歩くと、散歩など何ほどのことでもないのでした。
北村騎手、トウカイトリック、本当におめでとうございます!!
2012-12-04 19:11
nice!(0)
コメント(2)
すご~い!ですね。私、草競馬しか見たことないです。
いつか、お父さんが競馬に連れて行ってくれる、と言っていました。
映画とかでは、見たことあるのですけれど、ナマで大きな競馬は見たことがないです。
by あさひこ (2012-12-15 13:50)
馬の力って本当にすごいですね〜!
私は一回だけ競馬をナマで見たことがあります。
草競馬というのもとても面白そうですね。
テレビでモンゴルの草競馬を見たけれど出場者の大半は子供たちで・・本当にビックリしました!鞍もついていないような馬に乗って疾走。どうしてあんなことができるのかな??
by sachat06 (2012-12-16 09:00)