マルタ島の旅2019年1月 〜その3 青の洞門・ジュガンティーヤ神殿・聖ヨハネ准司教座聖堂など1月21日〜 [旅行記]
今朝も晴れ。
夜中にはかなりの雨で雷まで鳴っていたけれど、出かける頃には晴れてきた。
雨が多い季節と聞いていたけれどついている。
今朝もたっぷり朝食

朝食は大事。旅の一日の顔ですから。
パンもハムもチーズもヨーグルトも美味しい。
今日は「青の洞門」へ。
天候のせいでボートでの門巡りは中止だった。
(途中で晴れても中止と決まれば中止なのだそうな)
でも岸壁から眺めるだけでも充分に美しい!



ジュガンティーヤ神殿
小さな島にエジプトのピラミッドより古い巨石の神殿が残っている。
シュガンティーヤ神殿はマルタ島の神殿群の中で一番古く、世界的にも一番古い。
紀元前3600年頃。




岩肌に細かな穴がつけれれ模様になっている



ここにも猫たちが居心地良さそうに暮らしていた。





たっぷり野外の空気を楽しんで、港町マルサシュロックへ
カラフルな船が賑やかでとてもすてきな漁港。






馬車に乗って街を疾走している人がいました。


遅めの昼食
レストラン


マルタ料理のブラジオリ。どの料理にも豆がたっぷりついている。
午後ヴァレッタ観光、騎士団長の宮殿、聖ヨハネ准司教座聖堂
ヴァレッタの美しい街並み



-3c1b1.jpg)








豪華絢爛な大聖堂の天井
.jpg)
カラヴァッジョの『聖ヒエロニムス』



アッパーバラッカ・ガーデンからの眺め

ホテル5時着、この日も満月がきれい

ホテル着4時、一日かなり歩いたせいで足が痛い。
スーパーに行ってお土産を買った。
宿泊場所の回りが綺麗な海に面しているというのはとてもくつろげる。
夜中にはかなりの雨で雷まで鳴っていたけれど、出かける頃には晴れてきた。
雨が多い季節と聞いていたけれどついている。
今朝もたっぷり朝食

朝食は大事。旅の一日の顔ですから。
パンもハムもチーズもヨーグルトも美味しい。
今日は「青の洞門」へ。
天候のせいでボートでの門巡りは中止だった。
(途中で晴れても中止と決まれば中止なのだそうな)
でも岸壁から眺めるだけでも充分に美しい!



ジュガンティーヤ神殿
小さな島にエジプトのピラミッドより古い巨石の神殿が残っている。
シュガンティーヤ神殿はマルタ島の神殿群の中で一番古く、世界的にも一番古い。
紀元前3600年頃。




岩肌に細かな穴がつけれれ模様になっている



ここにも猫たちが居心地良さそうに暮らしていた。





たっぷり野外の空気を楽しんで、港町マルサシュロックへ
カラフルな船が賑やかでとてもすてきな漁港。






馬車に乗って街を疾走している人がいました。


遅めの昼食



マルタ料理のブラジオリ。どの料理にも豆がたっぷりついている。
午後ヴァレッタ観光、騎士団長の宮殿、聖ヨハネ准司教座聖堂
ヴァレッタの美しい街並み



-3c1b1.jpg)








豪華絢爛な大聖堂の天井
.jpg)
カラヴァッジョの『聖ヒエロニムス』


アッパーバラッカ・ガーデンからの眺め

ホテル5時着、この日も満月がきれい

ホテル着4時、一日かなり歩いたせいで足が痛い。
スーパーに行ってお土産を買った。
宿泊場所の回りが綺麗な海に面しているというのはとてもくつろげる。
2019-03-22 15:57
nice!(1)
コメント(0)
コメント 0