飯綱スキー場が閉鎖 〜地球温暖化・南極で気温20℃超え〜 [自然]
今年は雪が少なくて、正月休みに近くの飯綱スキー場も閉鎖だった。
この何年か、雪不足のため稼働できないことが多く、ついに今年度で閉鎖が決まってしまった。
長野市から近くファミリーな明るいスキー場だったのに、とても残念。
明るい雰囲気なのはスキー場が南面のためで、寒すぎないから小さな子供も楽しめた。
このアットホームな雰囲気は他のスキー場にはないもので、とても良かった。
雪不足が続いていては赤字になるのも当然で、自然には逆らえない。
これまであったものがなくなるというのは、とても淋しい。




それにしても、温暖化による気候変動は、やはり、たまたまとかではなく、思い過ごしではなく、確実に地球上に影響を与えているようだ。
南極で気温20.75℃が観測されたという。(南極観測史上初めての20℃超えそうだ。)
リアルタイムで気候変化の影響を感じることになるとは思いもしなかった。
昨年日本列島を襲った大雨や台風も、気候変化によるものだろうか。。。
この何年か、雪不足のため稼働できないことが多く、ついに今年度で閉鎖が決まってしまった。
長野市から近くファミリーな明るいスキー場だったのに、とても残念。
明るい雰囲気なのはスキー場が南面のためで、寒すぎないから小さな子供も楽しめた。
このアットホームな雰囲気は他のスキー場にはないもので、とても良かった。
雪不足が続いていては赤字になるのも当然で、自然には逆らえない。
これまであったものがなくなるというのは、とても淋しい。




それにしても、温暖化による気候変動は、やはり、たまたまとかではなく、思い過ごしではなく、確実に地球上に影響を与えているようだ。
南極で気温20.75℃が観測されたという。(南極観測史上初めての20℃超えそうだ。)
リアルタイムで気候変化の影響を感じることになるとは思いもしなかった。
昨年日本列島を襲った大雨や台風も、気候変化によるものだろうか。。。
2020-03-04 19:51
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0