SSブログ

乗馬日記〜スランプが続く〜 [乗馬]

IMGP0008.jpgスプリングパレード
駈歩がスムースにいかなくなってしまった。駈歩の35鞍めで「ああ、駈歩はこういうことだったか」と理解でき、それからは全くスムーズに走っていたのに、さらに回数を重ねていくうちにバッタリとうまくいかなくなってしまった。
「わかった!」という感覚は嘘のように消えてしまい、あのときの感覚を思い出そうとしても思い出せず・・。つかの間の上達感はまるで夢だったような。

何が問題かというと、駈歩が急に怖くなったこと。
馬を走らせるのが突然怖くなってしまった。
大体において初心者の駈歩は回りで見ているとすごくゆったりしていて、まるで駈歩の真似事みたいだ。ところが馬の背にいると、この真似事みたいな駈歩でも、すごいスピードで走っているような感じがしてしまう。一種の錯覚である。
それでも最初の頃は怖いもの知らずで、平気でどんどん走っていた。
何度も乗っているうちに、落馬しそうになったり他の馬のブレーキが効かなくなった場面を見たりして、いつの間にか怖くなってしまっていた。

「怖いと思う気持ちを乗り越えないと上達しません」とは、ことある事に聞く言葉だけど、一人ではなかなか乗り越えるのはむずかしい。乗馬は好きでやっていることだから、怖いものをわざわざやる必要もないのである。

何かのはずみがないと先に進めない。それで思い切って4級試験を受けた。
馬はスプリングパレード。きれいな明るい栗毛で鼻すじの白いこの馬をなぜ選んでしまったのかよくわからない。馬を決めてから自分の覚え書きをみると○△という記号だ。よく走ると◎、すごく気持ちよく走れると花まるだから、パレードはかなりむずかしいという私自身の評価だ。馬を変えることも考えたけど連絡するのも面倒で「ま、いいか」となった。

テストの日、先生が「パレード、大丈夫かなあ。」と心配そうに言う。「そんな事言わないでください。」と私。テストだけは別の先生が評価するらしく、初心者馬場の頃から長くお世話になってきたO先生は、私が合格するか心配しているようだ。
「この馬、ボクはどうしてもうまく乗りこなせず、担当を変わったんですよ。」とまた心細いことを言う。やっぱり馬を変えた方が良かったかな、と思った。

レッスンが始まってみると、パレードがサッサと速歩するのを見て「アレッ、今日はパレードまじめに走っているなあ。」と先生。「パレードはいつもちゃんと走っていますよ。」と私。「ボクの印象ではパレードはいつも不真面目なんです。」??
パレードは走ったけど私がリズムにうまく乗れない。いつもより鐙を長くしたのがまずかったか。(後で短く修正した。鐙の長さにはいつも悩まされる。)
さてその次の駈歩だが、ぬかるみのせいかいつもよりスッと出ない。(私はぬかるみは大の苦手でかなりぎくしゃくしてしまう。)もたもたしていると「このままじゃ試験に合格しそうにありません。もっとがんばらないと・・。」とまた心細いお言葉。
どうやら私以上に先生の方が「うまくいかなきゃ」と思っているらしい。
後半になってやっと駈歩がスムーズに出始めた。終わりの10分間は他の先生にも見てもらって、なんとかおまけの合格をもらったみたい。先生もホッとしていた。私も終わってやれやれ。なんせ自分の下手さは自分が一番良くわかっているので。雨の中のなが〜い90分レッスン+テストだった。

パレードは紐を咬むくせがあるが、今日は私の手を咬んで遊んでいた。レッスン後の手入れで、パレードは「早く馬房に帰りたい。」と催促していたが。お腹にまで泥がはねあがっているのでけっこう時間がかかった。
終わって二人で(一頭と一人で)大急ぎで馬房に帰った。
またパレードに乗りたいと思ってしまいそう。反動(ゆれ)の大きさではクラブの馬の中でもベスト10に入るという。スプリングパレードのスプリングは『春』だと思っていたがそうではなく『ばね』の意味だそうだ。乗れそうで乗れない・・微妙な感じのパレードだけれどなんだか惹かれものがある。
nice!(0)  コメント(4) 

nice! 0

コメント 4

Ladybird

 乗馬,楽しそうですね.めざすはショージャンピング?
 いや,馬場馬術かな? 私が知っている乗馬クラブにモノスゴくお年寄りの人がいて,練習しているのを拝見したことがあります.どの脚をどちらに出すかまできっちりコントロールされていて,ただただ感心してしまいました.
by Ladybird (2009-05-22 04:28) 

sachat06

Ladybirdさん、こんにちは!びっくりしました。
最近は乗馬にすっかりはまっています。何と言っても人間相手でないところがものすごくいいのです。私は運動神経が鈍く、何かを目指すどころではありません。ただ馬と遊べればいいなと思っています。乗馬は年(性別も)に関係なく同じように楽しめるところが気に入っています♪
by sachat06 (2009-05-22 21:57) 

Ladybird

 私はキャンタリングを数回やった程度ですから,タマラさんはもっと先を行かれている訳です.シロウト考えですが,キャンタリングのじょうずな人は馬の動きに背骨が柔軟に対応しているので,まずはリラックスすることが大切なのでしょう.
 外国の映画俳優には乗馬のじょうずな人も多いのですが,日本の俳優さんのは見てられないですね.下手を通り越して危険,よく怪我しないでやってるな,と感心?したり.
 乗馬はスポーツ的な技術だけでなく,馬との交流やかけひきも必要です.動物と心を通わせるという意味でも,乗馬の愛好家がもっと増えると良いな,と考えています.
by Ladybird (2009-05-23 02:22) 

sachat06

Ladybirdさんも乗馬されるのですか!またまたびっくり。
おっしゃるように、上手な方はリラックスしていて背中が柔軟ですね。それが本当にむずかしいのです。日本の俳優さんは映画のために短時間で乗馬を習われるみたいですね。乗馬をごく一般的に楽しむ国の方々とはやはりちがってしまうでしょう。ヨーロッパはどこに行っても必ず観光用にせよ馬車がありますからね。馬が生活の中からすっかり姿を消してしまったのは、とても残念なことだと思います。
by sachat06 (2009-05-24 21:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。