SSブログ

北信濃の春〜菜の花畑と桜めぐり〜 [旅行記]

IMGP4877.jpg
IMGP4943.jpg

最近は関東でも菜の花を植えている所が増え、あざやかな黄色を楽しめる場所が多くなった。それでも、千曲川のほとりの菜の花畑の美しさには、毎年ながら感嘆してしまう。
初めてこの風景を眼にした人は、例外なく「ワァー!」と声を上げる。
まず目の前の菜の花の鮮やかさに心をうばわれ、その次には、畑の下に広がる千曲川のキラキラと悠然と流れる様、まだ残っている桜のうす桃色や、芽吹きはじめた柔らかな緑色の木々の色どりに心が躍る。遠くにはまだ雪を抱いた山々が見え、うっすらと春霞がかかっている。
「おぼろ月夜」や「ふるさと」に歌われた原風景がここである。

IMGP4950.jpg

すぐ近くに小学校があり、先生に連れられた元気な子ども達が来て走り回っていた。こんな場所の小学校ってうらやましい。今日は音楽の授業だったのか、みなで合唱を1,2曲歌って、さっと帰っていった。菜の花祭りが5月4日にあって、そこで歌うための練習だったようだ。かわいい美しい歌声だった。

IMGP4887.jpg小学校
IMGP4864.jpg

北信濃の市や町の桜は一週間前に終わったらしいが、山合いの標高が高い場所ではちょうど桜が満開で、人々があっちの桜、こちらの桜と、桜ツアーをしていた。
普通のお花見は、公園などにわっとひとかたまりに咲いているソメイヨシノを楽しむが、山間の桜は由緒ある立派な桜が数本、あるいは一本、というように点々とあって、桜から桜へかなりの移動となる。

IMGP4895.jpg

三水村には古い小学校がある。今は公民館として使われているようだ。こういう校舎が残っているのはなぜかうれしい。
IMGP4900.jpg

信濃町にある樹齢280年の「閑貞桜」は『今年は治療中』だった。皆が訪れると根の上を踏まれるため、どうしても木が弱ってしまう。「閑貞桜」はずいぶん前からいろいろ治療をしているが、今年はいよいよ大治療のようで、桜の花のつぼみを摘んで咲かないようにしてあった。
IMGP4904.jpg「閑貞桜」

「大山桜」は山道に一本だけ生えている高さ20mの見事な彼岸桜で、こちらも根の回りは今年から人が入れないように柵がしてあった。「大山桜」は見上げるような大きさでいつ見ても驚く。
IMGP4920.jpg「大山桜」

「しだれ桜」小さな村落の神社のわき、崖の上にある。道路はやっと車が通れる狭さだが、やはり人がおしよせている。
IMGP4926.jpg「しだれ桜」

花の咲く時期というのは気難しくて毎年数日〜一週間ほどちがい、その時期をはずすと見ることはできない。昨年は「大山桜」は散りかけていた。今年は間に合ったが、その代わり丹霞卿の桃の花はまだ早すぎた。でも平地の畑の桃はこの通り。かわいらしく咲きほこり春の嬉しさを伝える。
IMGP4837.jpg

飯山の鍋倉高原の春。不思議なピラミッド形の小山は冬の間に捨てられた雪の山。雪は上に土をかぶせて溶かす。日に日にこの山は小さくなっていった。

IMGP4828.jpg

4月26日〜4月29日  (飯山市、信濃町、牟礼町、飯綱町)
nice!(1)  コメント(4) 

nice! 1

コメント 4

mai

こんにちは。日本の里山ファンとしてはとても嬉しい写真たちです♪古い校舎も懐かしさいっぱい!実は私の祖父が腕利きの大工さんだったそうで、私も小学校高学年まで祖父が指揮をして建てたという校舎で過ごしました。写真よりも色は少し薄めですが、よく似た感じです。久しぶりにいろいろなことを思い出しました。
by mai (2008-04-30 16:57) 

sachat06

maiさん、こんにちは。
日本の里山の風景は本当にいいですねぇ。
こののどかな景色を前にすると、やはり田舎はいいなと思います。でも冬の雪の厳しさのせいか、ここの人口はどんどん減っているそうです。待ち望んでいた春がやっと来て、農作業が始まっていました。
古い木造の校舎ってきれいですよね。お祖父さまが建てた校舎で過ごしたなんて、すごく自慢できますね。
by sachat06 (2008-04-30 21:05) 

シゲ

おはようございます。
初めてお邪魔します。
信州には古い建物等が残っていますね。北信州は自然が沢山残っていて空気が透明な感じがします。野尻湖畔に別荘があるのですが冬は雪が多くて最近は行けません。春から秋にかけては北信州は綺麗ですね。
今後ともよろしくお願いいたします。
私も音楽が大好きなのですが最近はジャズなど軽いのを聴いています。今朝はパソコンの前に座りながらグリーグのチェロソナタを聴いています。
by シゲ (2008-05-10 08:08) 

sachat06

はじめまして。
野尻湖は土産物店を除けば、スイスの湖に似ていますね。回りには、心なごむ里山や堂々たる五岳があり、本当にいい所です。雪が深いということは、それだけ春、夏、秋が素晴らしいということなのですね。

グリーグ、私も好きですよ。14日はロリンズのコンサートに行きます。
by sachat06 (2008-05-10 17:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。